日米安保条約
今日で日米安保条約60年となったんですね。
1965年の今日の日にアメリカで締結されました。
これは1952年に締結された条約を改定した条約で新安保条約ともいわれています。
戦後の世界情勢を考えれば日本とアメリカが同盟関係を持つ音が大きな意味があったんでしょうね。
それともしかしたら将来的に中国の台頭が想定されアジアでの日米の協力関係を強調しておけばそう簡単に中国が思うよ…
日頃のニュースを見て感じたことを書いてみました
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。