歯周病などになってしまうとその病原菌に対抗しようと体内で抗体ができます。
その抗体が強力すぎて歯周病菌だけで無く血液中のインシュリンまでも攻撃してしまう。
だいたいそんな流れでした。
歯石を残しているとどんどん歯周病などの病気になってしまうのでケアしましょう。
そんな流れでしたね。
私も歯医者に行ったときは歯茎の下がりを指摘されています。
一応年相応と言うことですが下がってはいるみたいで。
それに歯も虫歯になりやすいので常に気にしてますね。
液体歯磨きみたいなのも使ってますが良いブラッシングが重要だと思います。
電動歯ブラシは満遍なく磨けるので使うべきだとも言ってました。
今までは自分の手で磨いているんですよね~。
でも磨きづらいところが出てきてるんで磨き方も変える必要が出てきてます。
そう考えると電動歯ブラシも考えた方が良いのかもって思いますね。