違反点数の原点が1点から3点に反則金は6000円から18000円に引き上げられました。
携帯の時代からも罰則はありましたが携帯の時代は主に通話でした。
正直言って正面を見ながら通話は出来るのでこんなことで「罰則取る?」って感じでしたがスマホになってからはちょっと風向きが変ったような気がしますね。
一番大きかったのは「ポケモンGO」が流行った頃でしょうか?
画面を見ながらポケモンを探していて事故を起こしたっていう事件です。
これの場合は文句なしの事故を起こした方が悪いと思います。
通勤などで車を毎日使ってる人の中には確かに雑誌を読みながら新聞を読みながら運転する人もいます。
慣れた道なのでそんな風になるんだと思いますが毎日状況は変るのでやっぱり止めて欲しいですよね。
自分はどちらかというと運転が好きなので車の運転に集中したい方なのでスマホに電話がかかっても無視できるんですがそうじゃ無い人が多いんでしょうね。
この罰則の強化に関しては致し方ないところがありますね。
この罰則強化を機にもう一度自分の運転を見直して欲しいですね。
スマホの種類によっては運転中を検知するとその時の通知などを停止する機能があるらしいのでこの機会に設定しておくのもイイですよね。