昔プロジェクターは机の上一杯の大きな箱で三つのレンズのようなものが見えてるのが普通でした。
そこから普通にカメラのようなレンズになって大きさも机の半分ほど。
それでも値段は10万円以上と高価なものなので普通の家庭では購入することの出来ない商品でした。
ま~必要も無かったんですが(笑
今は手のひらサイズになって非常にコンパクト。
値段も2万円前後と手に届く値段になってます。
またコンパクトになったおかげで持ち運びが便利になり白い壁や布があればどこでも映し出せますから場所を選ばなくなりましたね。
そうなると寝室や屋外でも活躍するんで持ってる価値が上がるんですよね。
私も正直欲しくなりました。
スマホの動画を映し出すのに良いじゃないかなと思ってます。