外出が多い人は日焼け防止策を講じておかないと外したときに大変な事に(笑
日焼け止めもマスクをしてるところとの差を無くす意味でも全体にしておいた方がイイようです。
日焼けもそうですがアツイ時期になるとマスク無いの蒸れも気になります。
マスクが出回るようになったとは言え平常時よりもまだまだ高額になっていて使い捨てばかりを使ってるわけにも行かないでしょう。
布マスクの裏に保冷剤を入れられるようになってる工夫されてるモノもありますね。
さすがに今までは夏になってもマスクしてる人は少なかったので夏のマスクも新しい生活習慣で未知の経験になりますね。
風通りは良いけどウイルスは通さないそんな都合の良いマスクがあれば今バカ売れになりますがまだ開発されていません(笑。
熱に対してはこのウイルスは弱いという報告も出ていますが実際暑い時期が来てみないとわからないですから。
これからの時期に備えてマスク対策は講じておかないといけませんね。