そんな特別なところへ行ってるわけでは無いので県外への移動制限も解除されたのでみんな来てるんだな~って思いましたね。
観光地でもコロナ感染以来の人出になってるようなので一安心でしょうね。
今のところ日本でも感染が完全に無くなってるわけでは無いので気を付けないといけないのは変らないですね。
コロナ対策をして今までのように一度には入れない場所があったりしますが感染防止のためなので受け入れて観光を楽しまないといけませんね。
ただ東京は未だに30人以上の感染者を出しているので気を付けたいところですね。
解除後の2週間後の感染者がどう影響してるのか心配なところです。
地方ではほとんどの地域で感染者が出ていない状況が1ヶ月以上になっています。
こうなると今後感染者が地方で出た場合は感染者が出ている地域から来た人から感染させたと言うことになります。
そうなると地方ナショナリズム的な動向で感染地域から人が来て欲しくないあまり差別的な行動が過激化する恐れがあるので注意が必要ですね。
経済は再開して欲しいのですが感染者は出したくないというジレンマ。
秋冬の第二波の頃まではこのジレンマとの戦いになりそうですね。