抗原検査
少しややこしいですが抗体検査と抗原検査は違います。
新たに出てきた抗原検査というのはPCR検査の簡略版のようなモノですね。
鼻に綿棒を入れて採取した検体をキットに入れて最短10分程度で判別が出来るという。
ウイルスがいた場合特有のタンパク質が有ってそれをとらえて判定するという検査なので短時間で出来るようです。
ただし陰性が出た場合はもう一度PCR検査にかけるようにするそう…
日頃のニュースを見て感じたことを書いてみました
ヘルスの記事一覧
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。