ピーラー
最近は料理するのに欠かせないピーラー。
包丁でチマチマやってるよりもピーラーでさっとやってやるだけ。
また3種類の歯が付いた物も便利。
使い方は簡単で中央にあるダイヤルを回して歯を標準・千切り・ソフトスキンと切り替えるだけ。
これは台所の必需品になります。
ソフトスキンはトマトなどの柔らかい素材の皮むきに使いますね。
洗うときは本体とカバーに分解して洗って乾かします。
調理用に使う道具なんで洗うのも簡単に洗えないと良くないですもんね。..
日頃のニュースを見て感じたことを書いてみました
ラベル:使い方